 |
展示会にご来場された時のお話です。
ガスレンジの買い替えを検討されていたのですが、クッキングヒーターをご覧になって購入されました。 ご両親がご高齢になられたので、安全対策の為にもガスレンジからクッキングヒーターへ取り換えを決められたそうです |
 |
Q:流し台を新品にしないとレンジ部分だけがデコボコになりませんか?
A:大丈夫です(多分?…サイズを測って見ないとハッキリとは言えませんがほとんどの場合、当社の取り扱っているメーカーのパーツで一体感はそこなわれません。)
お客様の流しに実際にセットした写真です→
Q:その後、調子はいかがですか?
A:使った後で拭くだけでピカピカです。コマーシャルはあまり信用しないほうなんですが、本当ですね。レンジパネルも捨てました。ただ、中華なべはやっぱり使えませんね。でも、魚とか簡単に焼けるのであまり気にしていません。手入れは時々教えてもらった方法で、簡単にお掃除しています。 |
 |
9月に今度は給湯器から水漏れをしていると連絡をいただきました。10年使っていただいたのですが、腐食によるもので修理は不可能。
以前からオール電化を検討されていたので、この際にと温水器に変えられました。6人家族なのでちょっとノッポです。 |
 |
Q:使われてみて、どうですか?
A:お風呂のお湯がスイッチひとつで自動給湯され、台所にあるリモコンがピーってお湯が入ったことを知らせてくれます。給湯器のスイッチを入れたり切ったりが無くなったし、灯油を買っていたときと比べるとオール電化にする事により電力の契約をファミリータイプに切り替えたので光熱費も格段に安くなりました。お風呂は追い炊き機能も付いてるので、ぬるくなっても新しいお湯を入れ足す必要も無くなりした。 |
 |
※他のお客様からもいろんな声をいただいております。迷っていらっしゃいましたらぜひご相談ください。お待ちしております。 |